純米酒 鯉川純米吟醸"鉄人"うすにごり
このところ、気温も湿度も低めで4月とは思えない日が多いです。4月というともっと暑い印象なのですが、やっぱり微妙な気候の変化があるのかもしれませんね。気候の変化がお酒飲みたい気分にも微妙に影響を与えるのか、火曜木曜と足踏み状態。今月は目標金額へ向けて月曜まで調子よく来ていたんですけどね~、商売って難しい物です。
涼しい日が続くので、まだまだ日本酒は熱燗が行けます!熟成酒が多くて新酒が少ないうちのH19BY一発目は山形件、鯉川酒造の「鯉川純米吟醸"鉄人"うすにごり」。このうすにごりと言うのがポイントで、にごり酒ほど濃くなく、でもにごり成分が入っているおかげで乳酸飲料のような香りと味を複雑に持たせています。さらりとやさしいお酒で本当は燗がオススメですが、冷やでも飲めてしまう万能選手です。
何故にこのお酒が鉄人なのか?ネットで調べればわかってしまいますが、せっかく瓶の裏ラベルに詳しく書かれていますので、このお酒を飲みながらじっくり読んでやってください。
鯉川純米吟醸"鉄人"うすにごり 600円(1合、税込)
| 固定リンク
「ドリンク」カテゴリの記事
- ブラックニッカ アロマティック(2018.01.05)
- (まさひろ酒造)オキナワジン(2017.12.10)
- イエラム サンタマリア T1&T9(2014.12.30)
- 夏季限定醸造 夏いちばん(2014.04.18)
- 薫り華やぐヱビス(2014.03.12)
コメント