2012.10.10(東京都新宿区)上海小吃
2009年9月以来、2度目の訪問です。
ちょっと怖い街、新宿歌舞伎町の更に入りにくい路地裏にある上海小吃。3年前と変わらずパワフルでカオスな凄いお店でした。水曜の夜なのにお客さんであふれかえる店内は、日本とは思えない雰囲気。モチロン、店前の路地も日本とは思えません(笑)
今回は総勢12名、人数多いとはいえ改めて写真を整理すると良く食べてますね、、、。と言っても、人数が多いので誰が何を注文したのか全く不明そして、そもそも注文したのか不明な物までドンドン出てくる(特に後半)ので必死でした
本当に、よく呑み、よく食べ、よく喋りましたねぇ。今回のこの集まりは、この日のためにわざわざ沖縄から飛んできた人もいたり、沖縄を離れてしまって久しぶりの人だったり、某御大の数日早い誕生会だったり、、、料理もさることながらいろんな意味で超濃い内容でした。多分、もう2度とこんな機会はないでしょう。
このお店へ集合するために尽力頂いた幹事Mさん、ありがとうございました。
| 固定リンク
「食べ歩き」カテゴリの記事
- 2021.1.20(沖縄県那覇市)おでん東大(2021.12.14)
- 2021.1.13(沖縄県那覇市)SAMIs craftGIN&BAR(2021.12.13)
- 2021.1.13(沖縄県那覇市)うちなーたいむ(2021.12.12)
- 2021.1.6(沖縄県浦添市)ふうりん(2021.12.11)
- 2020.12.19(那覇市)名前の出せない某食堂(2021.11.19)
コメント
ああ、この店懐かしいです。東京に住んでいた頃はたまに行っていました。
料理は特に美味しいというわけでないと思いますが日本では珍しい脳みそとか血の料理とかありましたね。あと、犬の鍋もありました。場所が都会の裏側的ディープさがあって妖しいのがたまりません。
投稿: すぎちゃん | 2012年10月25日 (木) 10時38分
すぎちゃんさん、コメントありがとうございます。
ここは珍しい物が多くて面白いですね、よくわからないものも一杯ですが
あの怪しさがめちゃくちゃ好きです。
投稿: kana | 2012年10月25日 (木) 15時13分