2015.4.4(那覇市)ビアフェス沖縄2015
去年は行けなかったので、今年初参戦です










去年に続いて2回目の開催となったビアフェス沖縄、近年のクラフトビールの盛り上がりを考えるとまだ2回目というのは遅きに失した感も無いわけではありません。がしかし、こういうイベントで多くの方がビールの美味しさを知る事が出来るというのはありがたい事。各地からブルワーさんも訪れて生の声が聞けると言うのもイベントならではの楽しみです。
天気の安定しない沖縄と考えると、国際通りのヘリオスビアパブ地下という会場は天気に左右されない安定の場所ではあります。が、キャパがあまり無いので多くの人間が訪れると空調も効かなくて熱い&空気が非常に悪い、、、。ビアフェス沖縄自体、ヘリオスさんが受け皿のようなので仕方ないのかも知れませんが、もっと適した場所があったのでは、、、。例えて言えばドンキの屋上、あそこならもっと開放的でキャパがあって天気の心配もあまりありません。
そして何より、一番きつかったのが会場に準備されたフード、、、。ビールチケット2枚も必要なのにあの内容、あり得ません
あの程度しか準備できないなら持ち込みを許可するべきだと絶対思います。楽しい空間、美味しい料理があればもっとビールも楽しめると思います。

まあ、他にも色々問題山積ですが、楽しかったのは事実。来年は今年以上の完成度で、ビアフェスを開催して欲しいと思います。
| 固定リンク
« 2015.4.1(那覇市)サントリー ザ・プレミアム・モルツ オーシャングリル | トップページ | 2015.4.5(沖縄県北谷町)MONGOLIAN BBQ GENGHIS KHAN[ジンギスカン] »
「イベント」カテゴリの記事
- けやきひろば春のビール祭り 2019(2019.09.13)
- 2018.10.14(沖縄県北谷町)沖縄オクトーバーフェスト(2018.11.05)
- けやきひろば春のビール祭り 2018(2018.06.17)
- 2018.5.6(那覇市)浮島ブルーイング(2018.06.10)
- 山陰東郷の会、今週です!(2018.04.16)
コメント