けやきひろば春のビール祭り 2019
今年も楽しみました!
今年も二日間楽しませてもらいました。秋は仕事の都合上行けないので、また来年の春には伺いたいと思います。
今回、初めて行ってきました!
今年が何回目かはわかりませんが、誘われていましたが遠方なのでいつも行かなかった沖縄オクトーバーフェスト。今年は那覇でビアフェスが無いと言うことなので、北谷は遠いと思いながらも行ってきました。
お店を閉める予定はないので遅くまでは居られません。お酒のイベントなのでバスで向かったのですが、やはり那覇から1時間ちかく掛かりました、、、。結論から言うと往復に2時間、滞在1時間の寂しさでした(笑)
と言っても、それなりに充実した滞在はできました。ビールも美味しかったし、フードも充実。これなら昔のように人数集めてマイクロバスでも借りるか?って思いましたが、持ち込みを許してもらえるかがキモになりそうです。主催者と交渉が必要ですねぇ
イベントスタート前に到着して、本格的に賑わう前に帰ったので写真にはお客さん少なめですが、実際はもっと多かったです。面食らうほどの混雑ではなかったですけどね。雨天の事を考えると億劫なのですが、、、。
ビアフェスはやはり楽しい。そう思えるビアフェスでした来年も期待しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
毎年恒例、楽しいイベントです。
今年も二日間行きましたので、そのダイジェストで、、、。日曜は合計23人集まるという大所帯でした。木曜は3時間くらい、日曜は最初から最後まで、10時間飲みっぱなしでした。両日とも、こちら捌けてから2次会へと流れるわけですが、、、。
毎年のことながら、集まって頂いた皆様に感謝です。秋は多分、行けそうにありませんが、また来春はよろしくお願いします
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月9日現在、まだオープンしてません。勇み足は迷惑になりますので突撃しないように。
醸造免許も降りて、すでに醸造を始めていますが、まだ本家のブルーパブは絶賛工事中。一応、水上店舗の3階に店舗をオープン予定です。
那覇で最初の醸造所ということで期待が高まるのは致し方ないですが、もう少し指をくわえて待ちましょう。ビール好きの彼らが、きっと美味しいビールを飲ませてくれる筈です
瓶での出荷が始まれば当店でも取り扱います。もう少し先なのかも知れませんが、、、。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いよいよ今週に迫ってきました。
前売りを買っていただいた方々、忘れないように木曜日は当店へお越し下さい。払い戻しはしませんよ~
まだ若干の余裕はありますので、当日でも大丈夫です。絶賛お待ちしております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まだまだチケットに余裕がありますよ!
4月19日(木)に行う3年ぶりの当店のイベント、まだ前売りに余裕があります。
4日と5日は定休日なので6日以降に買いに来て頂ければ幸いです。
重ねて告知ですが、
★4月22日(日)~26日(木)はお休みを頂きます。
★5月の大型連休は定休日返上して営業させて頂きます。具体的には4月27日~5月8日まで連続営業となります。
いろいろまとめて告知させて頂きましたが、よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
相変わらず最高のビアフェスでした
最後には伝説のビアカップタワーも作れて満足です
例年になく暑いビアフェスでしたが、例年になくトイレ問題が発生せず過去最高?のけやきひろばビール祭りでした。
秋の方は、これまた例年になく8月末からという繰り上げスタートなので初めて秋のビール祭りにも行けるかも???すべては航空券の価格次第ですが、、、。
今年も皆様には大変お世話になりました。来年もまたぜひぜひ、けやきひろばビール祭りで楽しみましょう
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
課題は多いがやはりビアフェスは楽しいものです!
11月の沖縄はまだまだ暑く、絶賛ビールの季節。そんな11月に4年目となるビアフェスが行われました。昨年は何の事故か出店側で楽しめず、、、今年はそんなお誘いを全力で断って呑み手で楽しむことが出来ました
主催者がけやきひろばビール祭りを目指しているというだけあって、なんとなく雰囲気は出ていたかな?規模としてはぜんぜん違うしあそこまでの高揚感が無いのは出店側の切磋琢磨がまだ無いためでしょうか。我々の本腰感がけやきひろばの時とはぜんぜん違うのも大きいのかもしれませんが
それでも十分楽しめたので、2017年も是非ビールを飲みに行きたいと思います。2017年に是非行こうと思っている人にオススメなのは、席もテーブルも足らないのでレジャーシートと簡易椅子でのチェアリングがオススメです。硬い地面に長時間は疲れるし、食べ物をメンバーに回すのも地面より清潔です
2017年は真似する同士が増えることを期待して、イベントの更なる盛り上がりを期待してます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年も行ってきました!最高のビアフェスです!
13日と15日の2日間も行ったのに、写真が少ないのは楽しすぎるためです盛り上がりすぎるとカメラぶら下げていてもあまり写真撮らないんですよね。
今年は昨年に比べて涼しく、特に15日は日が落ちると寒いほどでした。おかげで昨年よりビールの飲酒量は少なめ、やはりビアフェスは少し暑いくらいが良いですね。
昨今のクラフトビールブームの影響か、今年は昨年以上の混み具合。相変わらずトイレは不足していました。運営側も限界に近いようなので、そろそろ今のままというのは難しいのかもしれません、、、。
末永く続いて欲しい、そう願って止まないイベントです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント